理想の暮らしラボ

最高の人生を過ごすため、暮らしに理想を持って過ごしたい。

父親の仕事として家族の写真を撮る。という大義を以って家族の貯金を使ってカメラを買う!

いつもPENTAXの一眼レフで息子の写真を撮ってくれた義妹は岩手に嫁いでしまった。
息子は三歳を迎えて4月には幼稚園。
手持ちのカメラは3年前のRICOH GR IIIで広角・単焦点とイベント撮影には不向き。
調査と検討を重ねて、辿り着いたのはFUJI FILM X-a1

世の似たような境遇の父親たちに向けて、今回の調査・検討軸をまとめてみました。
参考になれば、幸いです。

f:id:vivatrips:20150113222149j:plain

 

発色の良さと近距離での撮影が可能なGRは、「小さい子供を親子の近い距離」で撮るには良いカメラだと思います。
しかし、妻はiPhoneでしか写真をとらないので、GRは「ピントとシャッターが下りるスピードが遅く、明るさ調整の仕方がよく分からない」カメラでしかありません。

せっかく新調するので、彼女にもカメラを積極的に使ってもらうために、自分だけの視点ではなく彼女の視点も踏まえて選んでいく事にしました。
更に会社で幼稚園児以上、中学生未満の子供を持っている人。カメラ好きの5名にヒアリングし、2月までの4か月間で購入。使い方に慣れる2か月を経て4月の入園式に間に合うようにと動き出しました。


今回の目的と欲しい機能・予算を整理

  1. 息子の幼稚園入園式、運動会を撮影するため望遠レンズ200mm以上が必要。
  2. ビデオカメラ機能付きで一台二役。
  3. 起動が早い。
  4. オートフォーカスでピントが合うまでが早い。
  5. シャッターが早い。
  6. 室内撮影も対応できるようにISOは30,000以上。
  7. プレビュー画面が上下からの撮影でも見えるように傾く。
  8. 設定なしで(妻が)上手く撮れるようにホワイトバランス・ISOの設定が不要なオートモードがある。
  9. アクセサリ無し、ダブルレンズセットで7~8万円程度。9万円は絶対出さない。


当初FUJI FILMは、会社の先輩から「望遠レンズの開発ロードマップ上、スコープ外になっているため現在のラインナップが弱く今後も開発の予定は無い。」と聞いていたので調査外になっており、メジャー所のCANON・NICON・SONYPENTAXが候補になりました。

撮影環境の多くは、「屋外/晴れ or 曇天」なので、太陽光でプレビューが見えづらいミラーレスではなく、一眼を考えていましたが、妻にとっては重たいし、最近は自身の乱視が進んできていてファインダーの中の表示がボケて読みづらいのでミラーレスで検討する事に。

ここで一気に選択肢が狭まり、SONY α6000が上位に浮上してきます。

価格コムで8万程度。欲しい機能は全て揃っている!
動画撮影のためのアクセサリとして外部マイクがあるので、音声録音が弱い部分が補えるので要件としては申し分なし!!
ビックカメラで実機を持ってみてグリップ感とデザインの良さも確認!!!

でも「SONYかぁー、、、」って思っちゃうんですよね。
ワクワクしない。テンション上がらない。買う気が起きない。

気になるのは、色味と画質。
SONYは比較的シャープな画質で色味的には青が強い。総じて、無機質な写真というのが拭えません。
今のGRで気に入ってるのは、黄色の発色の良さで息子の顔の艶が可愛く映ると思っています。
カメラ本来の機能では強調色の設定ができる事は知ってますが、でもソレはちょっと面倒だなぁと。。。

今回の調査で出会ってしまい、今まさに欲しいのは「SIGMA dp1 Quattro」。でも、単焦点だし全然今回の要件を満たさない。


欲しいものと必要なものは一致しないのでは?と考えはじめていたところ、NICONの一眼レフを使う先輩に「へー、SONYにするんですね。ソレで本当にいいんですか?」と心の芯を刺す一言をいただき、やはり欲しくないものに8万円は出せないなと思って再検討を始めました。
※彼としては、ミラーレスではなく一眼レフを検討している前提の質問だったのですが、その真意は後日知る。

 

再検討にあたっては、

  • GRを使ってるから、PENTAXだったらUIもさほど違わないのでは?
  • CANONNIKONはミラーレスを含むものは無いので、FUJI FILMについて検討を。

という2点をポイントにして調査開始。

 

すぐに、X-a1に出会い要件を満たしている事が分かりました。
しかも、価格コムで43000円とα6000の半額程度!!(2014.11)

 

今度は、X-a1とα6000の比較をしたのですが、結局のところ大きな違いとして認識できたのはX-a1の方が「画素数が少なく1,630万画素」。しかし、印刷するにしてもポストカード程度であれば全く問題なし!
外部アクセサリでは「動画撮影時の外部マイクが無い」。しかし、動画を頻繁にとる訳でもないだろうから問題なし!

色味も緑色の発色が綺麗で好きな色具合なので、性能としてはこっちの方が良いという結論になりました。


デザインとグリップ感は気に入ってないのですが43000円で、ここまでの要件を揃えてくれるのであれば、もう決めてもいいかなと思い決定!!

 

ポイントを加味すると価格コムよりヨドバシカメラの方が得で、すぐ欲しかったので買う気満々でお店にいきました。
付属品として、レンズカバーを買って、大切なカメラなので後日、amazonでカメラ保管BOXを買いました。

 

検討期間は、約2か月弱。
迷いに迷って検討を重ねて、ベストな選択ができたと思います。

買って2か月ですが、使ってみると調査で出てこなかった良さが見えてきて、超満足しています。

 

撮影後は、EyefiでiPhoneに取り込み、Air Dropで妻や友達と即共有。その後、iCloudで家族に共有というフローが出来て彼女も満足してくれていると思います。

X-a1の良さと課題は、こちらにまとめました。

 

カメラを買ったら、保管設備も揃えておきましょう。